こんにちは。
食事記録です。
豆乳シチュー
さつまいものカレーきんぴら
手羽中の塩焼き
こんにゃくとえのきのごま煮
お粥
豆乳シチューは
玉ねぎ・カブ・牡蠣・豚肉・にんにくを塩と水で蒸し煮にして、米粉をまぶしてから豆乳を入れました。
最後にカブの葉も。
味付けは塩・胡椒・味噌。
牡蠣のいい出汁がでていて美味しかったです。
牡蠣に火を入れすぎてしぼんでしまいましたが・・・!
シチューが食べたいと言っていた夫も満足してそうだったから良かった。
さつまいものカレーきんぴらは
さつまいもをオリーブオイルで炒めて、塩とカレー粉で味付け。
祖母の家でもらったさつまいもがまだまだあります。
どうやって使っていこうかな。
手羽中の塩焼きは
塩で味付けをして、ノンフライヤーで揚げました。
今回は手羽中600gで塩小さじ2/3ぐらい。
丁度いい塩加減でした。
こんにゃくとえのきのごま煮は
醤油・料理酒で煮て、黒すりごまを大量に入れました。
期限が切れてしまっていて・・・!
ちょっとごま感が強すぎた。
七草がゆの日だったので、お粥にしました。
一草がゆです。
カブの葉だけ。
七草がゆのセットが結構高くて、買うのをためらってしまいました・・・!
気分だけでも味わえてよかったです。