クリニックの年末年始の休みも明けて、今年初の受診をしてきました。
ピルを飲み終えてから3日ぐらいで、予定通り生理もきて、生理3日目の受診でした。
ピルの副作用も心配でしたが、アトピーが悪化したのは足の甲ぐらいでした。
今は治ってきています。
いつも通り採血をしてから内診。
左小5、右小2 って言っていた気がする・・・。
次に診察。
血液検査の結果は
E2→40.6pg/ml
FSH→13.6mIU/ml
AMH→17.92pmol/L 2.51ng/ml
AMHは前回よりはいいけど、低い気がする。
毎回結構バラつきがあるみたい。
先生は問題ないと言っていたのでよしとしよう。
今回はクロミッドという薬を10日間飲みます。
卵の質を良くしてくれるのかな?
採卵までの間、血液検査の結果次第で注射もしないといけないみたい。
心配になるけど、妊娠するために頑張る。
クロミッドを飲み始めて数日たちますが、顔に吹き出物が2つできました。
副作用かな?たまたまかもしれないけど・・・!
コロナも心配ですが、無事に採卵・移植までいって妊娠したい。
次のクリニックは生理7日目です。
雪が積もりませんように。
今回のお会計 18480円
新しいクリニックでの合計 348140円
もう少ししたら、去年の確定申告も忘れずにしないと。
そういえば11月頃に、1回目の体外受精の助成金申請をしたのですが、まだ音沙汰がありません。
どれぐらいかかるものなんだろう?
もう少ししたら、問い合わせをしてみようかな。